農業で旅暮らし 働き方① 農業体験 デイワーク

車中泊

車中泊暮らしの金銭事情

私は夫婦で800日車中泊暮らしをして生活しています。生活にはお金がかかります。どうしていたか?

答えはデイワークを使用していました。農業の入り口に最適解なアプリだと思います。

農業アプリ 「デイワーク」 農業との出会い

私たちは住民票のある住所と現在地が離れている生活をしています。どんな生活をしていてもお金はかかります。旅を始めてそう実感する機会が増えました。前職は農業とは全くかけ離れたもの

自然に触れ合う機会が格段に増えたことで食べ物や地域、自然での暮らしにアンテナが高くなっていたような気がします。

そんな中であったのが農業アプリデイワーク。同じ車中泊をして旅をしていた夫婦に教えていただきました。

デイワークとは?

デイワークデイワーク言ってるけど何??って話。

デイワークとは1日農業バイトのアプリです。2018年から北海道で導入され現在では年間13万に以上が利用するアプリになりました。

デイワークの特徴

とにかく気軽に体験できる。農業の入り口に生産者、就労者にWINWINなアプリです。これは間違いない。

生産者側は手数料無料、ピンポイントで求人できる。就労者側は休みの日だけ農業のお手伝い、お金もしっかり手に入る本当に人をつなげる良いアプリだと思います

メリット

気軽に体験

やっぱり入り口って重要。一次産業にこんなに気軽にたずさわれるって大きな魅力

現金、日払いが多い

現金でその日にもらえるところが多いです。私たちみたいに車生活をしているとガソリン代がない!って時も。1日働いて移動費を稼ぐみたいな使い方も良い!

関係ないけど、ガソリン代どうにかならないかな。

どっかに石油湧いてこないかな。

いろんな農業に携われる

大好きな果物の生産にも気軽に携われる。農家さんによっては嬉しいお土産も。

出会いが増える

これはすごい。2日間のデイワークがご縁で半年以上家付きでお世話になった農家さんもあります。出会いが増えると視野が広がります。

全国で働ける

その土地の名産品の生産に携われる。愛着が倍増します。同じ品種でも地域によって農家さんによって作り方が全然違うことも。

限定公開

数日でも長く続けるとその人しか見れない限定公開という求人を出してくれることもあります。限定公開の場合、時間の融通もつけてくれることもあります。

デメリット

体力は必須

どの作業も体力は必要です。自然相手なので炎天下に作業をすることも。作物によっては腰、腕、足、の筋肉痛もついてきます。

単純作業も多い

大量に掘った芋を一日中切る。みたいな作業もあったりします。黙々と作業をする人には向いているかも。姿勢が同じになることも多いのでストレッチは忘れずに。

こういった、コンテナを裏返して座る作業が多いです。

ダイソーで売ってる折り畳みクッション持参をおすすめします

農家によって雰囲気、やり方は様々

同じ品種でも農家によってやり方は様々。いろいろなやり方があると前向きに捉えましょう。

労働環境

労働環境に関しては農家によるところが多いです。この言い方が正しいかわかりませんが、一昔前の労働環境なところも実際はあります。他にも農業ローカルルール?的なものが横行しているところも。トイレがない、汚い。タバコ吸いながら作業する人、時々、機械の運転など仕事内容に記載のないことをお願いされることも。

とはいえ、環境の整っているところの方が断然多いです

応募してもなかなか決まらないことも

これも農家さんによります。できれば地元で何度も入っている人に入ってもらいたいという農家さんの気持ちもわかります。勤務開始ギリギリまで成立しないこともあったりします。

天候で辛さ増減、中止もありうる

炎天下の作業よりも雨が降ってる時の方が楽、なんてこともあります。外の作業の場合大雨で中止などもあり得ます。

集合場所と集合時間

作物が相手なので朝5時とか4時とか日が上る前に集合なんてこともあります。お昼には仕事が終わるのでラッキーと思いましょう。集合場所が農地だったりするとナビ通りにつけないこともあるので時間には余裕を持って。

評判

アプリ内の評判に関しては、判断が難しいところもあります。農家の実情と就労者の思っていたものギャップが悪い評価につながっているコメントもあるのでどっちが悪いかは、文面からイメージしてもらった方が良いかもしれません。評価のあまり良くないところも入ってみるとそうでもないし、厳しさの理由がわかることもあります。

はじめてのデイワーク

私たちが始めてデイワークを使ってみたのは関東でした。しかもやや都心より。農業の仕事はないだろうと思っていたのですが検索してみると意外にありました。

一日終わりにはかなりヘトヘトに。ちょっと農業無理だ。というのが正直な初日の感想でした。

しかしそこから北海道の新規事業へのお誘いをいただき楽しい北海道ライフにつながっていきました。

使い方

まずはアプリをダウンロード。会員登録をして使用開始です

仕事探し→検索設定をしたら希望日に働ける農家が出てきます。

評判コメント、仕事内容を吟味しましょう。写真が多いところはイメージがつきやすいかも。仕事内容を確認してください。記載してある記入内容だけのこともあれば、他のことを頼まれることも。自然相手なので仕方ない部分はありますので注意してください。

応募を押すと上記の画面に。農家さんが成立してくれると右の画面になります。

支払い方法は今まで入ったところは当日現金私のことが多かったです。

集合場所を確認。農地に直集合だとナビに出てこないことも。連絡先をメモしておきましょう。アプリ内のメッセージは忙しい農家さんはなかなか見れないことも。

何か不明点があればメッセージでチャットもできます。メッセージには既読マークがつくので既読を確認することもできます。実際の使用感としては既読がついてすぐに返信が来ることは稀な印象です。自然相手の難しい仕事ですので気長に待ちましょう。

車中泊暮らしとの親和性

私たちはいろんな地域で車中泊をしています。その地域の特産品を作る作業に携わることでその地域への愛着が格段に湧きます。

また、なぜその地域でその作物が作られているのか実際にやってみることで理解度も高まります。

生産者としては地域の勝手のわかっている人にお手伝いいただくのが良いかもしれませんが、私たちのような特殊な旅をしてる人にもとてもありがたいものです。

また、その地域の人と触れ合うことでその地域の魅力にも触れることができます。

農業に少しだけ携わらせて頂き、食べ物を作るということに非常に敏感になりました。食べ物のありがたみ、作物を作ることの素晴らしさを感じることが増えたことは自分の人生にプラスになりました。

雑草抜きの途中で抜いたスベリヒユ。

茹でていただく。美味。

住まう地域ではない所で仕事ができる、その地域の人と関わることができる、これは全国を旅する上で重要な財産だと感じます。

タイトルとURLをコピーしました