四国八十八ヶ所歩きお遍路

2024.3.31から57日間の歩き野宿お遍路の記録です。

四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国歩き野宿遍路 6日目

歩き遍路6日目。20番鶴林寺までの道のりです。その時思ったことを殴り書きしています。
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国歩き野宿遍路 4日目 5日目

無理が祟った4日目。安定の意思の弱さで5日目はプチ観光。
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国歩き野宿遍路 備忘録3日目

歩き野宿遍路3日目の備忘録です。遍路転がしに挑戦します。
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国歩き野宿遍路 備忘録2日目

長年の夢だった四国88ヶ所歩き遍路の2日目です。できるだけ野宿をメインで。刺激的な毎日を自分の備忘も兼ねて書いていきます。Googleマップは便利だから共有してください!
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国歩き遍路備忘録1日目

長年の夢だった四国88ヶ所歩き遍路の初日です。できるだけ野宿をメインで。刺激的な毎日を自分の備忘も兼ねて書いていきます。Googleマップは便利だから共有してください!
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国八十八ヶ所 野宿歩き遍路 備忘録前日

長年の夢だった四国88ヶ所歩き遍路をやることを決意しました。できるだけ野宿をメインで。刺激的な毎日を自分の備忘も兼ねて書いていきます。Googleマップは便利だから共有してください!
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国遍路 野宿旅のポイント

実際に歩いた筆者が四国八十八ヶ所遍路旅で野宿をする際のポイント、野宿場所の探し方レクチャーします。トイレやコンビニ、公園や遍路小屋などもGoogleマップで共有。
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国歩き遍路 野宿場所ランキング

約2ヶ月の歩き野宿遍路を振り返りもう一度泊まりたい野宿場所を独断と偏見でランキング。どの場所もまた行きたい。でももっと違うところも泊まりたい。四国に魅了された野宿場所を振り返ります。
四国八十八ヶ所歩きお遍路

四国お遍路 快適歩き遍路のためのULパッキング荷物軽量化のススメ 野宿で荷物7キロ

四国歩き遍路野宿旅、7キロでパッキングしました。ポイントや荷物の軽量化について説明します。